忍者ブログ

BYCYCLE GARAGE RIDE-G BLOG

BYCYCLE GARAGE RIDE-G のBLOG 当店は大阪市東淀川区のBMXの専門店です。 どのような自転車でもカスタム、街乗りセッティングなどなんでもご相談ください。 修理やメンテナンスはどんな車種でも受け付けます。 ママチャリ、MTB、ROADなど、なんでもお持ち込みください。 BMX 初心者さんには基本的な乗り方、トリック、ライダーのよく集まる場所など、楽しく乗るための情報は全部お伝えします!! 当店で自転車及びフレーム購入されたライダーさんや、日常的に当店をご利用いただいているライダーさんには組み立て、調整等の工賃をサービスさせていただいております。 パーツ持ち込みも大歓迎ですが、作業内容によって工賃が発生致します。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/16:50

FREEの入荷がスタートです!


MTKスペーサー
こいつは5mm厚のアルミ製ハブワッシャでハブナットタイプのハブでペグを装着していない場合、シャフトが飛び出て痛んじゃう悩みを解決します!前後一枚ずつのセットです!
RIDE-G PRICE ¥1,700-

Z.U.STEM
言わずと知れたFREEの傑作ステム!
インバーテッドタイプのコンパクトステムで、なんとボルトヘッドの外周やサイドのロゴが手仕事です!
重量も250gと激軽に仕上がっています!
MADE IN FREE!!
RIDE-G PRICE ¥9,500-
PR

おすすめパーツ紹介!! FLY BIKES COBRA TUBE


FLY BIKES COBRA TUBE  for BMX

みなさんもうご存知ですよね!!
このチューブはホイールを取り外さなくても交換出来てしまう優れモノ!!
チューブ自体のゴム厚も一般的な20×1.95(1.75)のチューブに比べて
厚めに仕上がっているのでゴム擦れからくるスローパンクなんかも発生しにくくなっています!!
薄手のタイヤを使われているライダーさんには気持ち繋ぎ目の違和感出るかもしれませんが、私が装着している限りでは全く感じません☆

これイイですよ!!
リアルストリートで長距離の遠征行くときのおともにインフレ-タ-とセットでどうぞ!!
RIDE-G PRICE ¥1.300-

おすすめパーツ紹介!! RANT CRANK SET


RANT CRANK SET

JYKK JAPANさんも入荷即完売で悲鳴をあげてるRANTパーツ達。
19mmスピンドルの3PC定番のスタイルを採用したびっくりプライスのクランクSET
ライトドライブ(スプロケット右側装着)専用ですが、クロモリクランクで2万円以下ってあんまりないですよ(汗)
気になる乗り心地は良くしなって動きに粘りがでる感じです。
完成車のアップグレードはもちろん、クランク壊れた時の交換にもぴったりです!!
価格以上のパフォーマンス発揮しますよ☆
RIDE-G PRICE ¥13.000-

おすすめパーツ紹介!! COLONY STEM


colony bmx stem

リーチ35mmの高め設定が可能なフラット寄りのフリースタイル向けのコンパクトステムです。
品薄でなかなかお目にかかれないcolony bmxのパーツですがホワイトが在庫有。
一台でなんでもやっちゃうよ!ってライダーさんにオススメです☆
RIDE-G PRICE ¥7.000- ☆ブラックに塗装後販売済み

059BLAND グリップストップ!


はい! そーです! フラットライダーさん御用達のあれです☆
モリモリ乗り込むライダーさんでブレーキレス仕様の場合グリグリ内側にグリップずれちゃう時がありますよねー(汗)
そんなときにはこいつを装着(笑)
一発で問題解消です♪

SUBROSA入荷


BBとHEADSETに、最近良く売れてるGRAVEDIGGERTIREが再入荷しました☆

INCEPTIONに装着したアイテムです



DIA COMPE AD996(FS996)hombre
全5色です☆
ちなみにカラーで若干お値段変わります!

PROPER PR BRAKE PAD CLEAR
これは良く止まります!

ケミカル揃ってます



日々のメンテナンスに必須なアイテム!

当店のオススメはエアゾールタイプ(スプレー)ですね♪
多少の拭き取り作業は必要ですが、液体タイプのオイルに比べて作業は楽チンです!

チェーンオイル、ルブリカント、チェーンクリーナー、ポリッシュワックスを取り揃えております★

作業方法もレクチャーしますので、お気軽にご相談下さい☆
何もしないで乗りっぱなしだと愛車の寿命がちぢんじゃいますよ(泣)

超快速タイヤ



これはご存じの方も多いと思いますが、一本¥4,800-とややお高めの700×23cタイヤです☆

しかし!
接地面のゴム厚をしっかり持たせることで対パンク性能や転がりの軽さを確保しています!

ピストバイクには装着されている方も多いですが、私はクロスバイクやロードバイクで通勤される方にもオススメしています★
お試しあれ♪

おしゃれに安全アイテム!



開くとチェーンのコマの形になっちゃうクリップタイプのリフレクター★
2色セットで¥1,500-なり!

バックにつけてもよし♪
シートレールにつけてもよし♪

使い方はあなた次第デス♪